本日(4/18)木曜日は16時までの営業です
昨夜の雨と稲妻はすごかった!
あまりにイナズマがあるので
「これは撮れるかも!?」とワクワクして窓越しに
決定的瞬間を狙って張り付いてました、しばらく。
で。
撮れたは撮れましたが、
あまりにその瞬間すぎて、
画像は目が痛むくらいの真っ白でした・・・。
朝になり
思ったことは。
携帯で撮ろうなんて思わずに
椅子にちゃんとすわって
何か音楽を選んでイヤホンで聴きながら
ネイチャー・ショーを楽しめば良かったなー、です。
ベタですけど
ヴィヴァルディの四季の「春」とか。
自然とは時に災害となるので
恐ろしいものですが、
基本的にはミラクルです。
季節も絶景も
山のマイナスイオンたっぷりの空気も
あまりにその瞬間すぎて、
画像は目が痛むくらいの真っ白でした・・・。
朝になり
思ったことは。
携帯で撮ろうなんて思わずに
椅子にちゃんとすわって
何か音楽を選んでイヤホンで聴きながら
ネイチャー・ショーを楽しめば良かったなー、です。
ベタですけど
ヴィヴァルディの四季の「春」とか。
自然とは時に災害となるので
恐ろしいものですが、
基本的にはミラクルです。
季節も絶景も
山のマイナスイオンたっぷりの空気も
澄んだ海もすべて、すべてが
ミラクルです。
私は猫と住み、住まいに小さくても庭があるので、
ミラクルです。
私は猫と住み、住まいに小さくても庭があるので、
その気になれば一日中、土や植物や空や鳥や虫を観察して
自然を感じることができます。
最近は愛猫たちがさかんに顔を洗うと
「明日は雨かな」と思ったりもします。
↓ 顔をしきりに洗っているみーちゃんの画。
最近は愛猫たちがさかんに顔を洗うと
「明日は雨かな」と思ったりもします。
↓ 顔をしきりに洗っているみーちゃんの画。
(さんぺい師匠の「どーもスミマセン」にも見える。)

ワインは自然を相手にした農業の
延長線上にある産物で
人間の長い歴史の中で
進化&発展&成長させてきたものです。
私はそこにロマンが在ると思います。
ワインのこと、わからなくたって
全然、オッケーです。
Don't Thinkです!
Feeeeeeeel なのですから!
ワインが飲みたくなったら
お立ち寄りくださいませね!
ワイン屋はいつでもあなた様のお越しを
心よりお待ちしております。
★オマケ★

なんかシュールだな。
本日(5/23)金曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/22)木曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/21)水曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/18)日曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/17)は土曜日ですが、15時までのの営業です
本日(5/16)金曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/15)木曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/22)木曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/21)水曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/18)日曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/17)は土曜日ですが、15時までのの営業です
本日(5/16)金曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/15)木曜日はこのあと15時までの営業です