本日(7/5)金曜日の営業は12時から19時までの営業です
さぁ!
今日もはじまりました!
今日は、「あるハジメテ」を経験する予定のお馴染み様が
一番目のお客様でした。
そのドキドキした嬉しそうなお顔を拝見すると
こちらまで嬉しくなってしまいました。
今日も!わいんや目福口福は
ハッピー・スタートで~す。
食べるものや飲むものに関わっていると
嬉しいお顔を拝見することが多々あります。
私のわいんや目福口福は
店内で試飲をするスタイルではございませんので
ダイレクトにお客様の反応を目の当たりにすることはありません。
それでも、ワインのご説明を進めていく中で
「これから美味しいワインを連れて帰る」
「美味しいワインが飲める」ってことにニコニコなさって、
とても嬉しそうな表情を見ることができて
さらに次のご来店のときには、その感想を伺えることもあります。
それぞれ個々に背負うものがちがいますが
人間は重い荷物をしょっている。
ワインを飲みたい気持ちや
飲むってことは、その荷物の重さをひととき、
忘れるとき。
カウンターの外の「あちら側」か
内の「こちら側」か。
私は「こちら側」と決めたので
その役割をしっかりすることが
自分への約束。
昨日、ある飲食店の若いオーナーが
お客様への飲み物の提供スタイルについて
質問をぶつけてきた。
お客様をみていたら、
答えはすぐにわかること。
お客様を見ていないから、
周りの意見やスタイルに振り回される。
大事なのは目の前のお客様だよ。
振り回されているよってことが言えるのは
ゴールデン・フィフティーになったから。
若いときに解せなかったことは
年を重ねると解ったりする。
さぁ!今日も楽しく!
自分のできること、して参りましょー!

S・hamada
本日(5/22)木曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/21)水曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/18)日曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/17)は土曜日ですが、15時までのの営業です
本日(5/16)金曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/15)木曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/14)水曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/21)水曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/18)日曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/17)は土曜日ですが、15時までのの営業です
本日(5/16)金曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/15)木曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/14)水曜日はこのあと15時までの営業です