6年か7年か8年前にいただいたワインを楽しんでいます。










お土産にワインを頂くことも
多くあります。


贈ってくださったお馴染みさまは
「濵田ってお土産のワインの感想をひとつも言わないナ!」
っとお思いのことと思います。

感想をお伝えできていない理由は
手元で寝かせているからです。
本来ならば、すぐに開けてそして感想を早々にお伝えして
全力の「おいしかったです!」をするべきなのでしょうが、
ワインって寝かせたら落ち着いたり、
美味しくなる可能性があるものですから
職業的に寝かせて待ちたい気持ちが強く働いてしまうのです。





今日は6年か7年か8年前にお客様から頂きました、
大阪のメルロー2015を開けました。

6年か7年か8年前にいただいたワインを楽しんでいます。


18時頃に開けたのですが
今ごろになって甘みがでてきて
美味しくなっちゃった。
いまの時間は午前1時なり。

6年か7年か8年前にいただいたワインを楽しんでいます。


開けたては、酸味がツンとして、
アルコール感が際立っていました。

「これは飲みごろ過ぎたカナ。しまったかナ。」


それから2時間くらいすると
酸味が弱くなって香りが広がってきましたが

「なんだか味わいが薄っぺらいナ。」

そして今。

素晴らしく柔らかくなって
いい香りとともに甘みがでてきて
その甘みはほんの少しの酸味とともに
喉の奥に残る。
やがて渋みを感じる。

「ウマイヤないかぁ~~~~い!」


この特徴的な美味しいほんの少しの甘みは
お米の甘さと合わせたいな。
肉の脂そのものより、肉汁とあわせたいな。


熟成が表現された色。
オレンジがかって美しいガーネット色。

6年か7年か8年前にいただいたワインを楽しんでいます。


おいしいな。
残りは明日の夜、飲んじゃおう。

明日はどんなバランスになっているかな!



サァ、今日はもう休みましょ。

オヤスミソングは
この曲で。








同じカテゴリー(ドラマチック・エヴリディ!)の記事
 勘がよかったなぁ! (2025-02-27 20:15)
 絶景かな絶景かな? (2025-02-07 22:36)
 「Hermitage」 (2025-01-24 15:31)
 荷解き&検品。大好きだ。 (2025-01-13 01:42)
 ワインは飲んでこそ。 (2025-01-10 14:48)
 朝からごきげんだなぁ! (2024-12-26 13:30)
 お馴染みさま!ありがとうございます! (2024-12-15 14:20)

 

店舗情報

店名

わいんや目福口福

住所

〒901-2202
沖縄県宜野湾市普天間2丁目47−13

TEL

098-943-1102

営業時間

水曜日~日曜日 10時~15時

定休日

月曜日&火曜日

URL

https://nowinenolife.com

★駐車について★

*店舗前または隣接(県立高校側)の
【有料コインパーキング】への駐車を
お願いいたします。
*隣家駐車場、他店舗前に誤って駐車されますと迷惑駐車となり通報の対象になります。お気をつけくださいませ。