【業務店対象/完全予約制】 2024年10月2日(水)試飲会のご案内
レストランやバー、ホテルなどの
業務店にてワイン販売に関わっている
プロ対象の試飲会のご案内です。
【一般愛好家様のご参加は残念ながらご遠慮いただいております。】
*******************************
アフター・コロナになって
*************************
では最後に。
1・フランスワインの各生産地のワインを試飲できる!
この生産地(↓)だいたい持ってきてくれるそうでーす
「アルザス」
「ロワール」
「ジュラ」
「サヴォワ」
「ローヌ」
「ラングドック&ルーション」
「ボルドー」
「プロヴァンス」
「ヴァン・ド・フランス」
2・フランスだけではなく、
オーストリアやスペインのワイン試飲も少しできる。
3・この6ヵ月の間に到着した、
「日本初登場」の銘柄の試飲ができちゃう!
4・高騰が続くブルゴーニュの最新ヴィンテージと
バック(過去)ビンテージが試飲できること!
熟成を比較できるナ、ありがたい、ありがたい。
5・現地で評価の高い「ミクロRM」なシャンパーニュを
業務店にてワイン販売に関わっている
プロ対象の試飲会のご案内です。
【一般愛好家様のご参加は残念ながらご遠慮いただいております。】
*******************************
アフター・コロナになって
大きな試飲会がどんどん開催されます。
嬉しいですね~。
今回ご紹介する試飲会は
1本につき、60秒の試飲時間を割り当てたとしても
約2時間近く必要とする大型試飲会です。
もしも1銘柄につき、90秒かけてしまったら
・・・・・ なんと約3時間です!
集中して参加しないと、
逆にワインに飲まれてしまう試飲会です。
主催は、(株)ヌーヴェル・セレクション。
フランスのシャンパーニュやブルゴーニュ、
アルザスなどトラディッショナルな生産地が得意で、
手頃な価格から高額なワインまで
若い生産者からベテランの生産者まで
幅広く提案してくれる輸入会社さんです。
私の大好きな輸入会社さんのひとつで、
直接取引が始まってもう10年近くになりますが、
現在の営業担当者さんも前任さんも、前・前任さんも
生産者の思いを伝えることに情熱をもっています。
それどころか、
倉庫担当者さんの箱詰めセンスも
さらに営業担当者さん、倉庫さんにとどまらず、
事務さんの切手のセンスは毎月の請求書の楽しみです。
毎回、季節や時の話題、偉人や伝統を表現している切手を
貼ってくださっています。同じ切手で届いたことは
一度もありません。すごいんです!
細かいところが行き届いている会社のワインは
ワインもそのような味わいが多く、
私にとっては「安心」の「間違いの無い」味わいと感じています。
さぁ!飲食業に関わっているみなさま!
さぁ!飲食業に関わっているみなさま!
こんな気持ち、お持ちではないですか。
ワインに対して前向きな目的をお持ちの方にとっては
きっとピッタリ合うと思います。
2024年10月2日(水)に
117種類のワインが無料で試飲できる
プロ対象の試飲会が那覇市であります。
************************
株式会社ヌーヴェル・セレクション主催
【お申込み方法】
①WEB(QRコード)で申し込み
③うまく申し込みができないときは
「ワインのいろんな味わいを知りたい!」
「資格取得に向けて試飲経験を積みたい!」
「ふだん試飲できないクラスの味わいを経験したい!」
「自店で取り扱ったことのない銘柄に出逢いたい!」
ワインに対して前向きな目的をお持ちの方にとっては
きっとピッタリ合うと思います。
2024年10月2日(水)に
117種類のワインが無料で試飲できる
プロ対象の試飲会が那覇市であります。
この機会にぜひご参加いただきたく
ご案内いたします。
************************
株式会社ヌーヴェル・セレクション主催
☆★☆ 初の単独試飲会in沖縄 ☆★☆
【2024年 6都市グランド試飲会「百花繚乱 秋」】
【沖縄開催日時】
10月2日(水)
12:00-17:00(最終入場16時)
【会場】
ホテル コレクティブ / HOTEL COLLECTIVE
〒900-0014
沖縄県那覇市松尾2-5-7 2F 中宴会場C
TEL 098-860-8382(代表)
【お申込み方法】
①WEB(QRコード)で申し込み
②FAXで申し込み
①WEBでのお申込みは
コチラからサクサクっと!
①WEBでのお申込みは
コチラからサクサクっと!
↓
※ご協力のお願い
無料チケットのご購入は、
代表者さまがまとめてご購入するのではなく、
お一人様ごとにお申込みくださいませ。
③うまく申し込みができないときは
チラシ記載の(株)ヌーベル・セレクション
代表:TEL03-3989-9501へ。
または私まで!
担当者さんにつなぎます
↓ ↓ ↓
担当者さんにつなぎます
↓ ↓ ↓
わいんや目福口福
TEL 098-943-1102
濵田(はまだ)
*************************
では最後に。
沖縄担当者さんがこの試飲会をすすめる理由を
パパッとお伝えしまーす。
1・フランスワインの各生産地のワインを試飲できる!
この生産地(↓)だいたい持ってきてくれるそうでーす
「アルザス」
「ロワール」
「ジュラ」
「サヴォワ」
「ローヌ」
「ラングドック&ルーション」
「ボルドー」
「プロヴァンス」
「ヴァン・ド・フランス」
2・フランスだけではなく、
オーストリアやスペインのワイン試飲も少しできる。
3・この6ヵ月の間に到着した、
「日本初登場」の銘柄の試飲ができちゃう!
4・高騰が続くブルゴーニュの最新ヴィンテージと
バック(過去)ビンテージが試飲できること!
熟成を比較できるナ、ありがたい、ありがたい。
5・現地で評価の高い「ミクロRM」なシャンパーニュを
持ってきてくれるそう。
どんな味わいが現地で高評価を得ているのか?
どんな味わいが現地で高評価を得ているのか?
これはもう、期待しかない!
6・安心ヴァンナチュール(Vin Method Nature加盟)の
生産者の味わいが確認できること!
あの独特の香りの程度を確認できちゃう。
「トラディッショナル」から「ナチュール」までが
6・安心ヴァンナチュール(Vin Method Nature加盟)の
生産者の味わいが確認できること!
あの独特の香りの程度を確認できちゃう。
「トラディッショナル」から「ナチュール」までが
経験できる貴重な試飲会。
集中して試飲会に参加して
ワインへの経験を深めていこう!
そして深めた経験は、自分のお客様へ還元していこう!
ではプロのみなさま。
プロを目指しているひよっこの皆さま!
当日、会場で会いましょうね!
プロを目指しているひよっこの皆さま!
当日、会場で会いましょうね!
S・hamada
本日(5/22)木曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/21)水曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/18)日曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/17)は土曜日ですが、15時までのの営業です
本日(5/16)金曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/15)木曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/14)水曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/21)水曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/18)日曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/17)は土曜日ですが、15時までのの営業です
本日(5/16)金曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/15)木曜日はこのあと15時までの営業です
本日(5/14)水曜日はこのあと15時までの営業です