沖縄らしく過ごすなら!『海と星空の小さな宿 WASSA WASSA(わっさわっさ)』





沖縄県民あるあるのひとつですが・・・。




「いつでも行ける。」


心の中でそう思っているので、
なかなか行かないのが・・・


そう、

『海』。





**************************






私の大好きなお客様が
大宜味村でお宿を開きました。


オーナーご夫妻と出逢ったのは
10年ほど前でしょうか。
出会ったころから信念があって
若いのに強く、素敵なご夫婦です。



先日、久方ぶりにお会いした時も
新たなお店(宿)を開業した「思い」を
泉があふれ出るかのようにお話してくださいました。



飲食店のベテラン経営者が
大宜味村で開いた宿泊施設。



テレビのない、
携帯の電波の届きにくい場所。

虫の声と
波の音しか聞こえない。


見上げれば満天の星、星、星!



本当にひとりになってみたいとき。
日和(ひより)がよくて、
「よしっ!」と、気持ちが動いたとき。



こんな場所がある事を
ぜひ、覚えていて下さい。









↓こんなの見たことないでしょ?
↓これ、屋外にあるお風呂。
 (まっぱ(だか)OKかは、確認してね!) 

この景色はCG(合成)ではないんですよびっくり!
目の前は海。
後ろは山!

沖縄らしく過ごすなら!『海と星空の小さな宿 WASSA WASSA(わっさわっさ)』






現在は宿泊施設だけですが、
外来のお客様がお食事を楽しめるように
レストランを造っている最中だそうです。

モノ造りが得意なふたり。
調理師免許をもっているふたり。
10年以上の飲食店経営の経験があるふたり。

そんなふたり+1(ちびちゃん)が
地産地消のスローフードをご用意しています。


これからいい季節が始まります。


ご予約お待ちしています。

↓ 場所や連絡先は
  こちらをクリック! ↓
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/145349/145349.html







同じカテゴリー(ドラマチック・エヴリディ!)の記事
 勘がよかったなぁ! (2025-02-27 20:15)
 絶景かな絶景かな? (2025-02-07 22:36)
 「Hermitage」 (2025-01-24 15:31)
 荷解き&検品。大好きだ。 (2025-01-13 01:42)
 ワインは飲んでこそ。 (2025-01-10 14:48)
 朝からごきげんだなぁ! (2024-12-26 13:30)
 お馴染みさま!ありがとうございます! (2024-12-15 14:20)

 
この記事へのコメント
木村様

心身ともにゆっくり、おくつろぎ頂けたご様子が伺えます。
ぜいたくな時間を過ごしたんですね!
また、何かの時にはよろしくお願いいたしますm(__)m!

時期を見て、私もリフレッシュと溝川夫妻のおもてなしを楽しみに
伺いますよ~(*^_^*)
Posted by 濱田 at 2014年04月15日 13:05
友達は入浴してましたよ。気持ちよかったみたいです。自分は足湯でお酒を呑みながら入らさせてもらいました。波の音、星空最高でした!肌寒かったのでとても温まりました。
Posted by 木村家一同 at 2014年04月15日 03:14
木村様

メッセージありがとうございます。
イノシシ、想像しただけでワインが飲みたくなります・・・!
今度、お店にお越しになった時に写メ、見せて頂きたいな~❤

ところで、屋上のお風呂は体験されましたか?
Posted by 濱田 at 2014年04月14日 10:38
宿泊させて頂きました。のんびりとアットホームでとても楽しい一日を過ごさせて頂きました。オーナーの差し入れ、手作り猪肉の燻製最高でした。有難うございましたm(_ _)mオーナの猪肉にかぶりついてる写メ、いい感じで撮れてますよ^_^
Posted by 木村家一同 at 2014年04月13日 20:34
溝川さん!
書き込みありがとうございます。
ブログをはじめたらまた、連絡くださいね(*^^)v

わいんや目福口福が開業した時に溝川さんから頂いた言葉は
いまでも、いつでも心に思うようにしています。
溝川さんはその言葉をお忘れかもしれませんが、
個人事業主としての大先輩が無意識に教えてくれた「コツ」のようなお言葉でした。
なので、私の方こそ感謝いたしております。
私は自分の人生が一番!だと思ってはいますが、
でも二人の生き方には憧れます。
これからも魅せつづけてほしいです!


濱田より
Posted by わいんや目福口福 at 2014年03月16日 13:45
ブログに紹介ありがとうございます( ^ω^ ) 早いもので、知り会って10年以上になりますねぇー♪ いろいろワインの事教えていただきました❗️ 感謝❗️感謝❗️ これからもよろしくお願いします。‼︎( ^ω^ )
Posted by 海と星空の小さな宿 wassa wassa 溝川 at 2014年03月16日 08:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

わいんや目福口福

住所

〒901-2202
沖縄県宜野湾市普天間2丁目47−13

TEL

098-943-1102

営業時間

水曜日~日曜日 10時~15時

定休日

月曜日&火曜日

URL

https://nowinenolife.com

★駐車について★

*店舗前または隣接(県立高校側)の
【有料コインパーキング】への駐車を
お願いいたします。
*隣家駐車場、他店舗前に誤って駐車されますと迷惑駐車となり通報の対象になります。お気をつけくださいませ。